anatofuzのなんかそういう感じ

インターネットアイドルの日常だと思って書いてます

会社の目標面談を受けて、まぁ半年(というか次の評価月)までやっていくぞ的な目標をいろいろな視点で定めた。 目標の内容は全体的に「まぁ仕事をちゃんとすること」ということにフォーカスがあたっていて、まぁ新卒だからそうですよね。みたいな感想だった。

とはいえ新卒とはいえ学生時代に色々やってきていたので、仕事をちゃんとすることに必要なことは、まぁ学生のできる範囲では吸収したような気がしている。 それを踏まえて新卒で仕事をちゃんとするぞ、という時に必要になるのは何かな〜と思ったのだけれど、個人的にはドメイン知識じゃん!!!という気がする。 ここで言うドメイン知識はかなりざっくりちした感じで、例えば配属されたチームのプロダクトと具体的なユーザーの価値やペルソナなどの把握とか、プロダクトが目指すべきものの把握なども含まれている。 他にはチーム開発をする上で必要な共通見解とか、ソースコードや通常の会話で出てくるユビキタス言語の意味の把握や、そもそもの仕事をする上でのワークフローなども含まれていると思う。

学生と会社員だとそもそもドメインが違うので、必要とされているドメイン知識は大幅に異なっていると思う。 地味に専門職(webアプリケーションエンジニア)なので、若干ドメイン知識が被っているところ(unixコマンドの使い方)とかはあると思うのだけれど、基本的に大体異なっていると思っていた方が生活のギャップがない気がしている。例えばwebの開発方法とか何もわからないし、会社の歴史的経緯なんてさらに何もわからない。

と言うわけで新卒の初期ムーブとして要求されているのはドメイン知識の吸収だと思っているところがあって、まぁそれをやっていくぞという思いがある。ドメイン知識は文献として整備されているところと不文律的なところがあると思っているので、新卒ムーブとして聞くことが許されている期間中なのでとかく質問とかをして吸収していくぞという気持ちである。逆に言うとドメイン知識さえあれば僕もバリバリやっていけるのでは!?みたいな淡い期待があって、まぁ淡い期待で終わる気がするのだけれど、将来と現状にそこまで危機感を持っていないのはちゃんとやっていけばなんとかなるという感じに思っているからだと思う。

まぁなんでこういうブログを書いているかと言うと、来週とか再来週とかでこのあたりの気持ちが忘れていたらどうしようもないのでセーブポイント的な意味で書いている。 迷ったらなんもわからんので質問しまくるぞー。という感じでやっていくぞ。