anatofuzのなんかそういう感じ

インターネットアイドルの日常だと思って書いてます

電球のこうガシャって下ろす奴

今さっき自宅に帰って居間の灯をつけようとしたところ「ぐしょっ」という 微妙な金属にプラスチックが押されている音がするだけで電源がつかなかった。

どうも電球が切れているのでは?と思い電球をチェックしてみたが,黒ずんでいる様子は見えない。 これは…と思い考えあぐねて,ガシャって下ろす紐の位置をずらしていたら,どうも金具の位置がずれていたらしく 4cmほど時計回りにずらしたら元に戻った。

自宅の灯が復活したので良かったが,冷静に考えてあのガシャって下ろす紐のセットの名前はなんなんだろうか。永遠の謎である

趣味という訳ではないけれど実家に居たときは良くラジオを聞いていた。


親父はAMの頻繁に音楽が流れる深夜帯の番組が好きで,
トークと良い音質の音楽を聞きたい当時の僕が不思議がったら
「これが大人なもんだよ」と言われた記憶がある。 


もといラジオならなんでも良いわけではないらしく,高速で他県に行ったときなどいつものラジオが聞けないときは


山下達郎とか泉谷しげるとかを良く聞いていた。
忌野清志郎ブルーハーツは父に教えてもらった思い出がある。


沖縄に来て聞いたのは自動車教習所の送迎のバスの中で,当時指導教官とあわず泣きそうになった時に
ラジオから流れる軽快なトークには癒やされたのを思い出していた。



最近は便利で radikoなどで金を払えば沖縄でも山梨のラジオを聞けたりして便利という所がある。
久々になんかラジオでも聞こうかなとか思った。

色々と疲れたときにはどうすれば良いのかイマイチよく解っていない.


いや1日中寝てると良い感じとは言われるけれど,性格柄どうも7時前後には目が基本的にさめていたり,
最近では早朝2時か5時には必ず1度目が覚めるので,常に寝ているというのはやや厳しいところがある.

それ以外の行動となると,最近読書活動をしていないのでインターネットをやっていることが多い.
ブルーライト的な効果がどれくらいあるかはわからないけれど,どうも逆に疲れてしまう事が多い.


いやなら外にでて身体を動かせとか言われるが,あまり動くのも好きではない.
つまるところなんか食べて横になっているのが幸せになるのかなという感じ.
もしくは日常系漫画(よつばととか)を読むのがいいのかなという気がしてきた.


という訳でよつばとひだまりスケッチ買ってください

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』 見た

色々あってジョジョみてきました

warnerbros.co.jp

第4部ですね.本編は所謂インターネッツにはびこるMADとかの情報がないので
ちゃんとジョジョを見たのは初めてな気がしている….

感想としてはスタンドの描写がバンナムがクレジットされていたこともあり,ゲームとかで見たことがあるようなCGで
わりと作り込みがちゃんとなされていた印象です.スタープラチナカッコ良かった.
本編の登場人物も,確かにコスプレ感は否めないですが,映画が始まってしまうと不思議な事に世界観とマッチしていました.


どうも所々のスタンドが違うらしく,第2章するなら若干原作と展開が違ってくるっぽいです.
アンジェロ岩は良かった.

jsの柔らかな感想

jsを最近勉強していますが,いくつか考え方でPerlと違うなというものがあり苦戦しています.

というのもPerlの場合hashrefやarrayrefなど,リファレンスを使うことで複雑なデータ構造を1つのスカラ変数で管理することが出来
mapとかを使う場合,わりとスタイリッシュに書ける印象です.
ただjsの場合,データ構造に対応する変数がそれぞれ,その変数に応じたメソッドを呼び出さないと行けない所があるので中々辛い…


つまりmapの関数部分をすごく書いたりするので,中々ない体験なのでちょっと頑張るぞ!!となっています.
中々難しいけれどわりと楽しい感じはする

とりあえず哲学のレポートを今日書いた.
テーマは「ロボットは近い将来心を持てるか」だったので比較的書きやすかった.
講義レジュメを参考にしないといけないので,その辺のバックヤードが無いと確かに辛いという気がする.
今期の講義は後は明後日〆切のソフ工を少し解けば終わりとなるのでようやく好きなことが出来るという感じです.