anatofuzのなんかそういう感じ

インターネットアイドルの日常だと思って書いてます

学科システムの台風対策

明日から台風が沖縄本島を直撃するらしく、今日は早めに学科システムの停電対応をしていた。

www.okinawatimes.co.jp

普段の台風ならまぁ停電すること無いでしょ精神でやっていたが、今回の台風は玉城デニー知事がコメントを出すレベルでデカイらしい。

ryukyushimpo.jp

というわけで事前にこさえていた学科のwordpressを静的サイト化し、GitLabリポジトリ化していたものを、学科で借りているさくらクラウドVPS上に構築した。 今まではCentos+ apacheベースで、さくらクラウド上のwebサーバーは動作していたのだけれど、せっかくの機会なのでUbuntu + nginxの構成に作り変えた。このあたりの作業はzoomで中継していたので何人か見ていたのかも知れない。

せっかくなのでansible化したいよねというのもあったので、ansibleでnginxの導入、タイムゾーンの設定、GitLabからのclone, nginxにconfファイルを注入するところまでを記述し実行していた。

なんかnginxのrestartでtime outするケースが多発していたけれど、まぁまぁ動いた感じ。

その後は学科のオンプレ/さくらクラウド上で構築しているDNSサーバーを操作し、ie.u-ryukyu.ac.jpのIPをオンプレからさくらクラウドに向けてしばらく放置。18時すぎくらいに基幹システムの電源を落として周り、台風に備えるという感じだった。

apache + wordpress構成の学科サイトをnginx + 静的サイトに変更したので普段よりもレスポンスが改善されてるかも。まぁ事前にやっておいたので台風中にてんやわんやすることは無いので安心ですね。